アルソックの評判:利用者の口コミ

アルソックを実際に利用している利用者のみなさんは、「通報してから警備員さんが現場に来るまでのスピード」や、「アルソックが用意した各種サービス」、また「利用する上でどのような点を不満に感じているか」など、それらアルソック利用者の口コミをまとめてみました。
通報からアルソック警備員が現場に到着するまでの時間に関する評判

アルソックの出動車は、パトカーや救急車の様な「緊急車両」ではないため、当然、信号を守って現場に向かわなければなりません。
しかしそれにも関わらず、通報から現場に到着するまでの迅速さに驚く口コミがとても多いのがアルソック利用者の口コミの特徴です。
口コミの中には、「数秒で来た」と言われてる方もいるほどで、このことからみても、通報から警備員までの情報伝達のスピードの速さや、警備員の配置の良さがとても良いことが分かります。
現場到着までの時間の速さを高く評価する口コミ
店の締め方ミスったらアルソックが秒できた。アルソックのやつらどこで待機してんだよ…来るの早すぎだろ…すんごい防備してきたし…アルソックに就職しよ…
— まいける (@0513aiueo) 2015, 1月 24
@baseballkt2 @nyoronyoro416 @fortisKIM 吉田沙保里は今俺の前にいるよ。部屋にゴキブリでてアルソックに電話したら、秒で来た。
— しゅんすけ (@Shunsuuke) 2014, 7月 3
アルソック呼んでしまった( ´,_ゝ`)
1分以内とか嘘じゃん30秒だよ絶対笑
— 西岡裕太郎 (@yut_1012) 2015, 8月 23
今日のバイト
押したあかん赤いボタン押して
警察とアルソックが1分で来た
ごめんなさい
— 朱理 (@ak333_) 2015, 5月 9
そういや学校のセキュリティ全部アルソックなんだよな
隣警察署だし警報なったら1分でくるぜ
— くろふる姫@やる気ない (@furusan_13) 2013, 9月 20
会社の火災警報機がなった。アルソックが1分もしないウチにきた。スゲーな。誤作動だったみたい。
— WONG (@wongrock) 2012, 5月 3
20分で着くって言ったのに3分で来たアルソックは神
— ロボうめき@Genesis3 (@Pokemon_SSBB) 2015, 2月 28
今日はアルソックがCoCo壱に来たよ!!
閉店して、今日も帰れんなって言いながらまたまた常識ないって言われてそうよなーもう人間じゃねーやって思ってたらドア閉めるときに何かミスがあったらしく、3分もしないうちにアルソック来たよ!!ドキドキだったよ!
でも普通に問題なし!
— おしりねこ(canon★) (@fancyloveit) 2013, 12月 4
@ochinpan_18 おれらんとこ3分でアルソックくるで笑
— 田中智大 (@1rockPanic) 2013, 10月 25
隣の会社にアルソックが来た!
警報がなって3分くらい!
— くん (@kunroom) 2013, 2月 7
@ponta828 マネージャーに鍵空いてるから入れよって言われて皆で入ったら5分後にアルソックとポリ来てマジビビりましたわ^^;
— swallow (@swaaallow) 2015, 5月 3
マンションの火災放置器が鳴ってめちゃ怖かったー。アルソックの人が3分後くらいには来て、誤作動だとわかって一安心。あっ、今度はこっちも地震。実家の青森大丈夫かなぁ!(◎_◎;)
— おだこ (@odalino) 2013, 2月 2
自宅マンションの地下駐車場のゲートが壊れたから、駐車場管理会社に電話して指示の元非常停止ボタン押したら、事故・事件があったと察知したアルソックのガードマンが車で3分で駆けつけたw
優秀すぎるw
1.2.3.4アルソックは本当だった。
対して駐車場管理会社は手配遅すぎる。
— しゃとる (@metaleqr) 2013, 6月 22
深夜2時前に火災報知器が鳴り出す。
確認するが、煙も見えない。
119番通報後、程なくして消防、警察到着。
警察が連絡して5~10分後ALSOK到着。
管理人室が開き、やっと報知器が止まる。 pic.twitter.com/loh2NR1xzc
— 鈴木大輔 (@Suzuki_Daisuke) 2014, 10月 5
ガス漏れ警報が鳴って、何でもないから止めて5分後にALSOK来た╰(‘ω’ )╯三
ご迷惑おかけしました。
— みっきぃ (@mikikim36) 2015, 7月 12
@BROS_1991
雅治さん,うちはアルソックですが
さっきは来なくて良かったです。
今、外側の工事をしているので、ベランダに出る窓にセキュリティをかけているのですが、そんな事忘れてベランダへ出るドアを開けて。
凄い警報音!5分でアルソックさん登場!すみませんでした。
— ヨセミテlove (@keniti3) 2015, 3月 23
てかアルソック来るのはえーなw 15分くらいで来たw
— しょうた (@posi_soshu) 2014, 5月 18
こんな夜中なのに5分足らずでアルソックきたの本当にすごい、家燃えるのかな。。
— . (@nathuho0724) 2015, 4月 16
それにしても、ボタン押してしまってから5分もしたかどうかってくらいであれだけの数の警官がきてくれるアルソックの警備保障半端ない。これは安心だわ…と思った。
ただし、ボタンを押すことさえできれば…
— KazumiNazihah (@KazumiNazihah) 2015, 3月 25
@BROS_1991
雅治さん,うちはアルソックですが
さっきは来なくて良かったです。
今、外側の工事をしているので、ベランダに出る窓にセキュリティをかけているのですが、そんな事忘れてベランダへ出るドアを開けて。
凄い警報音!5分でアルソックさん登場!すみませんでした。
— ヨセミテlove (@keniti3) 2015, 3月 23
この盗っ人野郎!もそうだが、個人的には
店長「これ(アルソックの首掛けの非常ボタン)押したらすぐに来てくれるらしいけどほんまにそんな早く来るんやろか」(押す)
おれ「」
アルソックの人、5分くらいでくる
店長「おっ来た来た。実験ですわ」
おれ&客「」
もレベル高い
— 清水洲平 (@shimishu1031) 2014, 9月 18
ガス漏れして警報器鳴って5分後くらいにALSOK来た…ALSOKすげえ…
— よしき (@apmata123) 2014, 4月 21
ALSOK舐めてたわ。ALSOKすごいよ。ほんと5分くらいで来た。
— あまさゆ (@8_sayumi) 2013, 12月 28
@k025z アルソックは以上を感知したら15分以内に必ず到着するようにしてるみたいですよ。あと、アルソックのシールあるじゃないですか。あれはってるだけで泥棒とか寄り付かないらしいです。アルソックまじぱねえww
— 坂本@... (@mottyan_grgr12) 2014, 3月 30
我が家は田舎で周りは田んぼ…泥棒に入りやすいかも(*_*)…でも敷地に入ったらカメラ録画!回転灯!電気!サイレン!その他!四方スキはなし♪愛車周囲は昼間並の明るさ!アルソックが5分以内到着、警察はまだ早い!最近不審者多いからな!
— 風来 (@32_type_M) 2013, 10月 4
すげぇ〜バイト先にアルソック来たよ 本物だ!ATM壊れて電話したら5分で来たよ!さすが!かっこいい!
— Esel (@ESERU_147) 2013, 5月 19
@nameki_ko
アルソックは10分かからず
来るからな(;´ω`)
廃学あればそこがベスト笑
— 健一(けんけん (@kenken_1221) 2015, 11月 3
ヘアスプレーでガス警報器が鳴った( Д ) ⊙ ⊙ 10分ぐらいでALSOKの人が来た。何かすみません(´・ω・`)
— いち (@ichi79) 2015, 6月 30
事務所の電源設備工事でフロアのブレーカーをオーナーさんに落として貰った10分後にALSOKが来たことならあるよ。警備システムのブレーカーも落としたらしい……
— MOJA◎ヘクセンハウス (@MOJA5344) 2015, 4月 16
今日は、仕事先で蕗味噌を作っていたら、多分料理酒がとんで、ガス警報器がビービー鳴って「ガス漏れです」ってアナウンスが流れてALSOKのお兄さんが10分以内に駆けつけてくれるという。すごいねALSOK。
— Lily (@luvlily_m) 2015, 3月 3
通報から1分以内にALSOKの精鋭が駆けつける RT @arayori: 【大喜利】諸尾博士の改造人間研究所には外敵の侵入を防ぐどんな防衛システムが備わっているの?
#ara_moro
— 三宅猫之助 (@mike_nekonosuke) 2015, 10月 28
現場到着までの速さを評価する口コミが多い中、一方で、「時間がかかりすぎ」との声もありましたので、そちらも掲載しておきます。
通報から現場到着までの時間を約15分を境にして、「遅いと評価」している口コミが目立ちました。
現場到着時間を低く評価する口コミ
今日バイト先の警報鳴らしちゃってアルソック来たけど、警報なってから15分後に来た。遅すぎだぞアルソック
— あおい (@Aoi_Boma_Ye) 2013, 1月 26
アルソック来た!鳴り初めて15分かー
— |||青椒肉絲||| (@tinjaoros) 2011, 3月 7
アルソック、意外に来るの遅いな。
— daiku (@NANASHI_Ken) 2015, 8月 21
アルソックは警察と違って緊急走行が出来ないから到着するのに15分かかる!笑
なんなんあの方々笑
— 。 (@gaganaaaan) 2012, 8月 4
あいつらホンマに15分で来よる RT @yabotty: つぼった(笑)。RT @RYumYum: 肉を焼いてワインをかけたらアルソックが飛んできたことがあるので、そおっとかけてみたが。馬鹿だと気付いた。
— る (@RYumYum) 2010, 12月 9
アルソック優秀だな。停電するの連絡忘れてた(苦笑)ら15分で駆けつけた。
— ちょり⊿ (@1290SDR) 2014, 2月 21
15分待ってALSOK来ないとはなんじゃー
— ゆーさん (@yu_san04041998) 2015, 4月 20
その他のアルソックに関する口コミや評判は?
遠方の両親の為のサービスである、みまもりサポート(シルバーパック)や、子供を守る「まもるっく」などのサービスほか、料金に関するもの、またセキュリティ上、仕方がないことですが、セコム同様「解除するのがめんどくさい」といった口コミも目立ちました。
07/01〜 お子さまの登下校時の不安解消・迷子に対応 ALSOKのモバイルみまもりセキュリティ「まもるっく」とイトーヨーカドーのランドセルがコラボレーション | ALSOK http://t.co/iWnugWgi6R pic.twitter.com/FryuGMWxCw
— matiere* (@matiere) 2015, 6月 9
ありがとうございます(^_^)兄と弟一家は近所でも夕方から深夜は一人なので考えないとですね… RT @infobee2006: アルソックのシルバーパックってあるんだよ。工事費無料ただ毎月3706円。ベンダント型のボタン押すとアルソックが飛んできてくれるんだって。
— もっぶりん (@mayutorao) 2012, 6月 9
【ALSOK】「シルバーパック」 http://t.co/SMuJXLjW ⇒具合が悪くなったときなどに「非常ペンダント」を押すだけでALSOKに通報されてガードマンが駆けつける「救急通報サービス」(24時間対応)。その他「救急情報登録サービス」「火災監視サービス」など。
— 西江尊徳 (@starNissy) 2013, 1月 20
GPS付きのキッズ携帯持たせようと思うけど 相手が刃物や鈍器など持っていたらどうにもならない 例えば 紐を引っ張る動作よりボタン押すだけでSOS出せるものとか いっそのことALSOKに付いていてもらいたいくらい 物騒な世の中だね
— くれは#BTBF11/6sale (@jade4011) 2014, 7月 24
@ALSOKnow 今月から高齢の両親が心配なのでALSOKを契約しました。両親が操作に慣れずに誤作動させてガードマンに無駄足を運ばせたらゴメンナサイ。
— 筑紫哲也 (@chikushi) 2013, 3月 10
2331 アルソックはアルソックビームが順調に浸透している模様。
大幅増収増益は見事。
チャートと株価も見事…(´・ω・`)
— みやび (@mm_miyabii) 2015, 10月 30
いざとなったら首に掛けてるALSOKの携帯型端末のボタン押して警備員を召喚できるからあんまり店員にたてつかない方がいいよ
— 不穏なセブンイレブンの店員bot (@sevenelevenbot7) 2015, 11月 3
意外とALSOK安いんだな
— Runa (@tgc_rn) 2015, 1月 31
娘のマンションは ALSOK
鍵もたずに自宅や共用玄関出たり、後は 出かける時に 出かけるモード?にして 帰宅時に 10分以内に それを解除しないと飛んでくるらしい(有料)
ALSOK、解約したら?と 言ったけど マンション全体が 契約してるから無理なんだそう。
— ひろみ (@hiromi19610226) 2015, 6月 4
忘れ物したときのALSOKさんの不便さね…
— 伊吹@UR入手\( ‘ω’)/ (@byaok68) 2014, 5月 21
家のドア開けたら
防犯ブザー鳴って
ばりめんどくさいことなった( ̄ー ̄)
アルソックが来る( ̄ー ̄)
来んでええのに( ̄ー ̄)
でもなんで鳴ったんや( ̄ー ̄)
— ayu. (@ayu9_9) 2014, 11月 25
またALSOKなった、
もうめんどくさいなぁ
— さおる (@Saorustyle) 2014, 6月 22
んーーーどーせ泥棒とか滅多に入らないんだからもうアルソックとって欲しい…とてもめんどくさい……
— REEENZU BAR (@reeenzu) 2014, 5月 31
ほんと過剰すぎる…(´・_・`) “@k_kenji:オフィスビルとか倉庫とかでもアルソック入ってると何時以降は出入り禁止とか非常階段の鍵開けて外出たらアルソック来たりとかって、利用してる側がめんどくさいことに巻き込まれる。てかブレーカー落ちてアルソックが来るって過剰だよね。”
— のりたんく (@noritank_) 2014, 4月 29
キッチンの水漏れで漏水警報が鳴りalsokがやってきてめんどくさいことになる。混合水栓のシャワーホースから漏れてるみたい。
— こたやん (@oclvkotayan) 2013, 11月 1
アルソックがきたー!!警備してくれるんは嬉しいけど、色々と重装備すぎるんはあまり好きじゃない。設定もめんどくさい(笑)異変感じたら…とか、こんな狭いところで感じたときには手遅れじゃないのか?ww
— さくらみお@なでやま♡*.+゜ (@sourisho77) 2013, 3月 31